HitomeQ マート

CareBot corporation
服薬支援ロボットの大きさ
動画サムネイル

服薬支援ロボット

¥120,000(税別)

時間通りに忘れずお薬が飲めて、
ご本人様も周囲の方々もスマイルに

お問い合わせ・購入

製品概要

服薬支援ロボットとは?

お薬の飲み忘れ、違うお薬を間違って飲んでしまうという日常にありがちなミスを、決められた時間に決められた種類と量をお知らせして防いでくれるとても便利なロボットです。
在宅の方には自分で正しくお薬を飲むという自立支援を、施設および介護士様には服薬管理業務の軽減とお薬の飲み間違えや飲みすぎを防ぐリスク軽減というメリットがあります。
介護サービスのセントケア・グループと車載機器メーカー、クラリオンとの異業種提携による介護ロボットの企画・販売会社、ケアボットコーポレーションが現場の声をもとに開発しています。

ポイント

服薬を支援する5つのポイント

1.お薬の飲み忘れを予防
時間になると画面と音声でお知らせ
画面と音声で時間を知らせる服薬支援ロボット
2.お薬の間違いを予防
セット時の間違いを予防する色分けされたピルケースとカセット
⇒正しいお薬のみが取り出せる
⇒正しい色のカセットしか本体に入らない仕組み
正しいお薬のみが取り出せる
3.お薬の飲みすぎを予防
ボタンを何度押しても、時間外は取り出せません
ボタンと取り出し口のある服薬支援ロボット
4.飲み方に合わせたお薬モード
画面で選択可能
例)
  • 1日4回モード(薬:1週間分のセット)
  • 1日2回モード(薬:2週間分のセット)
  • 1日1回モード(薬:4週間分のセット)
  • 1日3回+頓服薬モード
画面で服薬モードが選択可能
5.服薬履歴をデータ管理
最大4週間分のデータを保存・管理できます
データはUSBで書き出し、パソコンでの履歴管理が可能
通信モジュールを本体に接続すると、クラウドで履歴を見ることが可能
※通信モジュールは別売
※クラウドサービスは有料
服薬履歴をデータ管理

服薬プロセスの比較

服薬プロセスの比較

特徴

  • 液晶タッチパネルで簡単操作
  • 光らない取り出しボタンで、認知症の方にも不安を与えない
  • スピーカーからはゆっくりはっきりした聞き取りやすい声で、大音量設定もある

服薬支援ロボットの特徴

ユーザーの声

ユーザーの声

製品仕様

商品仕様

※ この商品の仕様は予告なく変更することがあります。

その他

商品の詳細や送料などについては、別途お問合せください。