補助金活用

補助金を活用してHitomeQ ケアサポートを導入しませんか?
政府・自治体では、介護現場における介護ロボットの活用を推奨しており、導入の負担を軽減する様々な支援が実施されております。
NEW 補助金情報を追加しました。
【岩手県、新潟県、石川県、奈良県、京都府、山口県、佐賀県、熊本県、長崎県、鹿児島県、沖縄県】
補助金活用事例
HitomeQでは、補助金を活用した実績がございます。詳細につきましては、お気軽にご相談ください
東京都福祉保健局 介護施設等におけるICT活用促進事業
- 東京都 特別養護老人ホーム 52床 (2019年)
- 東京都 特別養護老人ホーム 40床 (2019年)
中小企業庁 ものづくり補助金
- 愛知県 小規模住宅型有料老人ホーム 18床 (2017年)
など
各種補助金を活用したお問い合わせはこちら
※土・日・祝前後、年末年始等の期間は、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください
補助金情報の詳細
北海道
事業名 | 令和2年度(2020年度)介護ロボット導入支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/khf/information-robot-.htm |
対象施設 | 法に基づく介護サービス事業者の指定・許可を受けた道内に所在する事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース契約に係る経費 (介護ロボットの設置工事費、整備費、通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築)(通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 (デジタル簡易無線登録型等のWi-Fi非対応型のインカムを含む) (通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) |
提出期限 | 令和2年(2020年)7月15日(水)【必着】 ※募集終了 |
東北
【岩手県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット等導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/fukushi/kaigo/1003676.html |
対象施設 | 県内で介護事業所を運営する者 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット 補助台数は定員の2割 ①移乗支援又は入浴支援の場面において使用される介護ロボット 100万円 ②上記以外 30万円 ●通信環境整備 750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | (1)介護ロボットの導入に伴う経費 介護ロボットの購入に必要な備品購入費 (2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 ア Wi-Fi 環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi 環境整備のために必要な有線 LAN の設備工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など) イ 職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなどの効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム(デジタル簡易無線登録型等の Wi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 令和2年12月2日(水曜)~12月18日(金曜) 【注】当課必着 ※募集終了 |
備考 |
【山形県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業費 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.yamagata.jp/090002/kenfuku/koreisha/jigyosha/kaigorobot_ict/201012.html |
対象施設 | 介護保険法に基づく指定又は許可を受けた山形県内の介護サービス事業所の運営者 |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット(移乗介助又は入浴支援)⇒1機器につき100万円 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年11月13日(金) ※募集終了 |
備考 | ICT導入支援事業 同時募集 |
【福島県】
事業名 | 令和2年度福島県地域医療介護総合確保基金事業に係る事業募集 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21025c/r2kaigorobo-dounyu.html |
対象施設 | 県内の介護事業所 |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット(移乗介助又は入浴支援)⇒1機器につき100万円 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年11月30日(月) ※募集終了 |
備考 | ICT導入支援事業 および介護事業者に対する業務改善支援事業 同時募集 |
【青森県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | aosyakyo.or.jp/welfare/令和2年度介護ロボット導入支援事業のご案内/ |
対象施設 | 県内の介護サービス事業者のうち「青森県介護サービス認証事業所認証評価制度への参加宣言事業所」とする。 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費} ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月17日(木)~令和2年10月28日(水)必着 ※募集終了 |
備考 | 令和2年度予算額 32百万円 |
【秋田県】
事業名 | 令和2年度秋田県介護ロボット等導入推進支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | ※掲載終了しました |
対象施設 | 秋田県内の介護サービス事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 300万円まで <台数限度>本年度に限り撤廃 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月5日(水) ※募集終了 |
【宮城県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット・ICT導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chouju/r2kaigo-dounyu.html |
対象施設 | 県内において介護サービス事業所を運営する者。 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 (1法人の限度1,000万円) ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで <台数限度>本年度に限り撤廃 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月26日(水)必着 ※募集終了 |
関東
【栃木県】
事業名 | 介護人材確保対策事業(介護ロボット導入支援事業費) |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.tochigi.lg.jp/e03/kaigozinzaikakuho.html |
対象施設 | 県内の介護サービス事業者 |
補助金額 | 補助上限金額: 1機器につき30万円とする 一回当たりの限度台数:施設・居住系サービスは、利用定員数を10で除した数を限度台数とする。 在宅系サービスは、利用定員数を20で除した数を限度台数とする。 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 |
提出期限 | 申請受付開始 令和2(2020)年4月1日(水曜日) 【レベル3認証法人(優先枠)】 令和2(2020)年5月11日(月曜日)【その他法人(一般枠)】 締切は先着順。予算枠に達し次第終了 |
備考 | 令和2年9月時点 予算満了につき受付終了 |
【群馬県】
事業名 | 介護ロボット等導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.gunma.jp/02/d23g_00178.html |
対象施設 | 県内の介護サービス事業者 |
補助金額 | 補助上限金額: ●介護ロボット:1機器につき30万円とする 一回当たりの限度台数:利用定員数の2割を限度台数とする。 ●見守り機器のための通信環境整備費:150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボット ① 県における検証の結果、効果があると認められた次の種類の機器について優先的に採択します。 ア 離床センサー イ 褥瘡予防機器 ウ 離床アシストベッド エ 20万円以下の簡易装着型移乗アシストスーツ オ 排泄検知センサー カ コミュニケーションロボ ② 上記以外の機器は、介護ロボット導入計画書(個票)により有効性を個別に審査し、有効性があると判断できるものについて採択します。 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設備工事も含む)、 モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など ●インカム(デジタル簡易無線登録型等のWi-Fi非対応型のインカムを含む。) ※既に導入している見守り機器を効果的に活用するために必要な通信環境を整備する場合も同様 |
提出期限 | 令和2年6月19日(金) ※募集終了 |
備考 | ICT機器も同時募集 |
【茨城県】
事業名 | ロボット介護機器普及支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chofuku/shisetsu/kaigorobottodounyuusiennzigyou.html |
対象施設 | 介護保険サービスの指定を受けている施設・事業所 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費150万円 ●台数限度 定員の2割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月8日(火)~9月30日(水)まで ※募集終了 |
【千葉県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/kaigorobot/ |
対象施設 | 千葉県内に所在する介護保険法に基づく指定又は許可を受けた民間の介護サービス事業者 ※特別養護老人ホーム及び介護老人保健施設は補助対象ですが、公立施設は対象外です。 ※住宅型有料老人ホームは補助対象外です。 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費150万円 ●台数限度 定員の2割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月16日(水曜日)~令和2年10月7日(水曜日)※必着 ※募集終了 |
備考 | 先着順 10月2日で満了締切済み |
【東京都】
事業名 | 次世代介護機器の活用支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kourei/hoken/jisedaikaigo/jisedaigaiyou.html |
対象施設 | 施設種別毎に条件が違うため詳細は上記リンク先をご確認ください |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 <台数限度> なし(令和2年度限り) |
補助率 | 機器、施設種別毎に条件が違うため詳細は「リンク先」に記載のページURLよりご確認ください |
対象経費 | ・機器の購入に係る費用 ・機器のレンタルに係る費用(令和3年3月31日までの費用に限ります。) ・その他導入及び使用に際し必要な経費と知事が認めるもの |
提出期限 | 令和2年9月23日(水)【必着】※募集終了 |
【埼玉県】
事業名 | 介護ロボット普及促進事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/robot/saitama.html |
対象施設 | 介護保険法に基づく指定又は許可を受けた埼玉県内に所在する介護サービス事業者 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ※通信環境整備費含む <台数限度> 利用定員数の10分の1 |
補助率 | 4分の3 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月31日(月) ※募集終了 |
【神奈川県】
事業名 | 令和2年度 介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://carerobot.kanafuku.jp/introduction/robot2020/ |
対象施設 | 介護保険法(平成9年法律第123号)による指定又は許可を受けている居宅サービス事業者 (居宅療養管理指導、福祉用具貸与及び特定福祉用具販売を除く。)、地域密着型サービス事業者及び介護保険施設の開設者 (居宅介護支援事業者、介護予防サービス事業者、地域密着型介護予防サービス事業者及び介護予防支援事業者は対象外。) |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | 介護ロボットの導入及び見守り機器導入に伴う通信環境整備に要する備品購入費、賃借料、需用費及び役務費 賃貸借契約を締結する場合の賃借料は、初期費用と当該年度の賃借料の総額とする。 |
提出期限 | 令和2年6月15日(月)~7月15日(水)必着 ※募集終了 |
中部
【新潟県】
事業名 | 令和2年度 新潟県介護ロボット導入支援補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kourei/1356851952076.html |
対象施設 | 介護保険法基づく指定又は許可を受けた新潟県内に所在する事業所 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット ①移乗支援又は入浴支援の場面において使用される介護ロボット 100万円 ②見守り支援の場面において使用される見守りセンサー付きベッド(センサーが内蔵されているものを含む) 10万円 ③上記以外 30万円 ●通信環境整備 150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | (1)介護ロボットの導入に伴う経費 介護ロボットの購入に必要な備品購入費、当該年度のリース又はレンタルに係る使用料及び賃借料、介護ロボットの初期設定に係る役務費 (2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 ア Wi-Fi 環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi 環境整備のために必要な有線 LAN の設備工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など) イ 職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなどの効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム(デジタル簡易無線登録型等の Wi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 令和2年7月7日(火)~8月6日(木)必着 ※募集終了 |
【石川県】
事業名 | 介護施設ICT・IoT導入促進事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ansin/ict-iot.html |
対象施設 | 介護事業所(介護保険法に基づく全サービス) |
補助金額 | 補助上限金額 ・介護記録機器500千円/事業所(オンライン面会に使用する場合1,000千円/事業所) ・介護ロボット300千円/台(※台数制限有 施設・居住系サービスは利用定員数の10分の1) ※見守り機器の導入に伴う経費は、1事業所につき、750万円を補助限度額とする。 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボット ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設備工事も含む)、 モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など |
提出期限 | 第1回:令和2年6月3日(水曜日)から令和2年7月3日(金曜日)まで ※募集終了 第2回:令和2年10月2日(金曜日)から令和2年11月2日(月曜日)まで ※募集終了 |
備考 | 申請時点でICT・IoT機器導入に係る検討チームを組織し検討を行い、そのメンバー1名以上が、県が開催する「ICT・IoT導入推進職員養成研修」に参加できること。 令和元年度ICT・IoT導入による介護人材定着促進事業費補助金を受けていないこと。 |
【富山県】
事業名 | 介護ロボット導入拡大支援事業補助金 |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1211/kj00022776.html |
対象施設 | 富山県内において介護保険サービスを提供する指定事業者又は施設開設者 ※処遇改善加算1~3のいずれかを取得していること |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット(移乗介助又は入浴支援)⇒1機器につき100万円 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき100万円 ※ただし、1法人あたりの補助総額上限は200万円です。 |
補助率 | 3分の2 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年10月30日(金)(当日消印有効) ※募集終了 |
【静岡県】
事業名 | 介護分野ICT化等事業費補助金~見守り機器導入促進事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-220/kaigo/kaigomimamori.html |
対象施設 | 介護保険法に基づき指定又は許可を受けた県内の介護事業所(地方公共団体が設置し、運営しているものを除く) |
補助金額 | ●補助限度額 職員の業務効率化による負担軽減に資するために導入する見守り機器(ソフトウエアを含む) 1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費10万円 ●台数限度 定員の2割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●見守り機器のリース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) |
提出期限 | 令和3年1月29日(金曜日)※郵送の場合は、消印有効 |
備考 | 申請の受付は、原則先着順です。 |
【長野県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.nagano.lg.jp/kaigo-shien/jinzai/kaigorobot2020.html |
対象施設 | 長野県内に所在する介護保険法に基づく指定又は許可を受けた介護サービス事業所を営む法人 |
補助金額 | ●補助限度額 介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費150万円 ●限度台数 定員の2割 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | ※備考 |
備考 | ・R2年度の支援先については、4月の時点で、県内の介護事業所に対し要望調査を実施しており、その回答があった事業所の中から支援先を決定します。(支援候補の方には、個別に事業計画書の提出についてご連絡しています) ・R3年度の需要調査は9月7日~9月30日まで。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kaigo-shien/kaigorobotsyoukai2020.html |
【愛知県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.aichi.jp/soshiki/korei/kaigorobotto.html |
対象施設 | 愛知県内のすべての介護保険事業所 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費 750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月19日(水)から令和2年9月25日(金)まで(必着) ※募集終了 |
【岐阜県】
事業名 | 介護ロボット導入促進事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.gifu.lg.jp/kodomo/koreisha/kaigo-jinzai/11215/r2kaigorobot.html |
対象施設 | 岐阜県内の以下の施設 ・特別養護老人ホーム(地域密着型含む)・介護老人保健施設 ・介護療養型医療施設 ・上記施設に併設する短期入所生活介護事業所又は短期入所療養介護事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 750万円まで <台数限度> なし(令和2年度限り) |
補助率 | 4分の3 |
対象経費 | ●介護ロボットの導入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 申請期限 第一次締切日:令和2年9月4日(金) 第二次締切日:令和3年2月19日(金) ※申請を予定しているが、第一次締切日に間に合わない場合は「補助申請予定表」を第一次締切日までにメールで提出してください。 |
【福井県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kourei/robot.html |
対象施設 | 県内で介護保険法上の指定または許可を受けた事業所 |
補助金額 | 補助限度額 ●1機器 30万円 補助上限額は1事業所につき100万円とする。 <台数限度> ・施設・居住系サービスは、利用定員数を10で除した数の小数点以下を切り上げた数を限度台数とする ・在宅系サービスは、利用定員数を20で除した数の小数点以下を切り上げた数を限度台数とする |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月25日(金) ※募集終了 |
【山梨県】
事業名 | 介護ロボット導入費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/kaigorobo2015.html |
対象施設 | 山梨県内の介護施設・事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース契約に係る経費 (介護ロボットの設置工事費、整備費、通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築)(通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 (デジタル簡易無線登録型等のWi-Fi非対応型のインカムを含む) (通信費は含まず、当該年度中に係る経費に限る) |
提出期限 | 令和2年(2020年)7月31日(水) ※募集終了 |
近畿
【奈良県】
事業名 | 令和2年度奈良県介護人材確保対策総合支援補助金 |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.nara.jp/item/193319.htm |
対象施設 | 県内で介護事業所を運営する者 |
補助金額 | 【補助額(案)】 ① 補助上限額 (見守りセンサーの導入)1事業所につき対象経費の1/2以内(上限150万円) (見守りセンサー以外の機器)1機器につき対象経費の1/2以内(上限30万円) ② 一回当たりの補助限度台数 利用定員数の2割 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | 見守りセンサー |
提出期限 | 令和2年度予算分:令和2年3月19日(木曜日)(必着) ※募集終了 |
【京都府】
事業名 | 令和2年度京都府介護ロボット等導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.kyoto.jp/kaigo-jigyo/news/2020kaigorobot.html |
対象施設 | きょうと福祉人材育成認証制度の宣言・認証・上位認証法人であり、介護保険法に基づく 指定又は許可を受け、京都府内で介護サービスを運営しているもの |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット (台数制限なし) ①移乗支援又は入浴支援の場面において使用される介護ロボット 100万円 ②上記以外 30万円 ●通信環境整備 750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | (1)介護ロボットの導入に伴う経費 介護ロボットの購入に必要な備品購入費 (2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 ア Wi-Fi 環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi 環境整備のために必要な有線 LAN の設備工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など) イ 職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなどの効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム(デジタル簡易無線登録型等の Wi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 令和2年11月24日(月曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで(必着) |
【三重県】
事業名 | 介護従事者確保事業費補助金(介護ロボット導入支援事業) |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/29645022870_00012.htm |
対象施設 | 三重県内に所在し介護保険法(平成9年12月17日法律第123号)第8条(第6項、第12項及び第13項を除く。)に掲げる事業を行う事業所及び施設とする。 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費 750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年10月2日(金)必着 ※募集終了 |
【滋賀県】
事業名 | 介護職員職場環境改善支援(介護ロボット導入支援)事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/koureisya/300773.html |
対象施設 | 滋賀県内で介護保険法による居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス、介護予防サービス、地域密着型介護予防サービスの指定・許可を受けている事業所・施設 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費 750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月30日(水) ※当日消印有効 ※募集終了 |
【兵庫県】
事業名 | 介護業務における労働環境改善支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf05/h30roudoukankyou.html |
対象施設 | (1)介護ロボット等 介護保険施設・事業所(居宅療養管理指導・福祉用具貸与・特定福祉用具販売を除く) (2)見守りセンサーの導入に伴う通信環境整備 介護保険施設(特別養護老人ホーム(地域密着型を含む)、介護老人保健施設及び介護医療院(介護療養型医療施設は除く)) |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 750万円まで <台数限度> なし(令和2年度限り) |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの導入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月31日(月)(当日消印有効) ※募集終了 |
【和歌山県】
事業名 | 介護ロボット等導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040300/d00201773.html |
対象施設 | 介護保険法(平成9年法律第123号)に基づく指定又は許可を受けた和歌山県内に所在する事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 750万円まで <台数限度>本年度に限り撤廃 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月11日(金)(当日消印有効) ※募集終了 |
【大阪府】
事業名 | 令和2年度大阪府介護ロボット導入活用支援事業補助金 |
---|---|
リンク先 | http://www.pref.osaka.lg.jp/koreishisetsu/kaigorobo/kaigorobohozyo.html |
対象施設 | 補助対象事業者は、介護保険法(平成9年法律第123 号)による指定又は許可を受け、大阪府内で別表第1に掲げる介護サービスを提供する事業者 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 750万円まで <台数限度>本年度に限り撤廃 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年(2020年)8月31日(月) ※募集終了 |
中国・四国
【山口県】
事業名 | 令和2年度「介護ロボット導入支援事業」補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.kaigo.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/2242.html |
対象施設 | 1 施設・居住系サービス ・介護老人福祉施設(地域密着型を含む) ・介護老人保健施設 ・介護療養型医療施設 ・介護医療院 ・特定施設入居者生活介護(地域密着型を含む) ・認知症対応型共同生活介護 2 在宅系サービス ・通所介護(地域密着型を含む) ・通所リハビリテーション ・短期入所生活介護 ・短期入所療養介護 ・認知症対応型通所介護 |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット ⇒1機器につき30万円 台数制限 定員の1割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 |
提出期限 | 令和2年6月30日(火)(必着) ※募集終了 |
備考 | 県全体予算 600万円 |
【岡山県】
事業名 | 令和2年度「職員に優しい、やる気の出る介護現場づくりモデル事業」(介護ロボット導入支援) |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.okayama.jp/page/678627.html |
対象施設 | 岡山県内において次の介護施設等を経営する事業者 |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット(移乗介助又は入浴支援)⇒1機器につき100万円 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき150万円 ※ただし1事業所あたりの補助総額上限は300万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年10月16日(金)(必着) ※募集終了 |
備考 | ICT導入支援事業 同時募集/1事業所あたり補助金額上限 50万円 |
【高知県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業費 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060101/2018061700027.html |
対象施設 | 県内法人(独立行政法人、地方公共団体、一部事務組合及び広域連合を除く)のうち、介護保険法による指定又は許可を受け、介護サービスを提供している法人 |
補助金額 | 補助上限金額: 介護ロボット(移乗介助又は入浴支援)⇒1機器につき100万円 介護ロボット(上記以外)⇒1機器につき30万円 通信環境整備に係る経費⇒1事業所につき750万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年5月29日(金)から令和2年12月25日(金)まで/ 予算に達し次第締切 ※募集終了 |
備考 | ICT導入支援事業 同時募集 |
【島根県】
事業名 | 介護ロボット等導入支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/kourei/kaigo_hoken/hojokin/ |
対象施設 | 介護保険法に規定するサービス提供事業所 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費150万円 補助1回当たりの限度台数は、施設・居住系サービスは、利用定員数の1割 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年10月2日(金)から令和2年10月30日(金) ※募集終了 |
【香川県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/choju/jigyosya/kikin_hojyo.shtml |
対象施設 | 県内に所在する介護保険法(平成 9 年法律第123 号)に基づく指定介護サービス事業者で、次に掲げる要件を満たすものとする。 ① 香川県の県税に滞納がないこと ② 実地指導等で指摘があった場合は、その改善状況報告書が指定・監督権限者に提出され、改善が確認されていること |
補助金額 | ●補助限度額 介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費 30万円 ●台数制限 定員の2割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年12月25日(金)まで ※募集終了 |
備考 | 令和2年6月15日締切 調査票に回答した施設が対象 |
【広島県】
事業名 | 広島県介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | ※掲載終了しました |
対象施設 | 介護保険法の指定を受け、広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会が実施する「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度」の認証を受けている(申請中を含む。)介護サービス事業者 |
補助金額 | ●補助限度額 介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費30万円 ●限度台数 定員の1割まで |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年 8月25日(火)〜令和2年 12月25日(金) ※募集終了 |
【愛媛県】
事業名 | 介護ロボット等導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.ehime.jp/h20400/kaigohoken/kaigorobotdounyuusienjigyou.html |
対象施設 | 愛媛県内に所在する介護サービス事業者を運営又は開設する者 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 750万円まで <台数限度> なし(令和2年度限り) |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの導入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月31日(月)(当日消印有効) ※募集終了 |
【徳島県】
事業名 | 介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.tokushima.lg.jp/kaigohoken/almost/5039196/ |
対象施設 | 徳島県内に所在する介護サービス事業所を運営又は開設する者 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入に伴う通信環境整備費 150万円まで <台数限度> 利用定員数の2割 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月31日(月)FAXもしくはメール(希望調査票の提出)※募集終了 |
【鳥取県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1035334.htm |
対象施設 | 県内の介護事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで <台数限度> 【施設・居宅系サービス】利用定員数に1/10を乗じた数 【在宅系サービス】利用定員数に1/20を乗じた数 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年(2020年)7月31日(水) ※募集終了 |
九州・沖縄
【佐賀県】
事業名 | 佐賀県介護現場における先進機器導入支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | http://www.sagakenroushikyo.com/publics/index/59/ |
対象施設 | 佐賀県内で介護保険法に基づき指定または許可を受け介護事業を実施する者 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット300千円/台(台数制限有 利用定員数の2割) ●通信環境整備整備 150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボット ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設備工事も含む)、 モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム (デジタル簡易無線登録型等のWi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 令和2年7月10日 ※募集終了 |
【熊本県】
事業名 | 介護職員勤務環境改善支援事業費(介護ロボット)補助金 |
---|---|
リンク先 | ※ページリニューアル更新のためなし |
対象施設 | 県内の介護サービス事業者 |
補助金額 | 補助上限金額: ●介護ロボット:1機器につき30万円とする 一回当たりの限度台数:利用定員数の2割を限度台数とする。 ●見守り機器のための通信環境整備費:150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボット ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設備工事も含む)、 モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など ●インカム(デジタル簡易無線登録型等のWi-Fi非対応型のインカムを含む。) ※既に導入している見守り機器を効果的に活用するために必要な通信環境を整備する場合も同様 |
提出期限 | 令和2年6月30日(火) ※募集終了 |
備考 | 介護職員勤務環境改善支援事業費(ICT導入)補助金 募集期間6月5日~6月30日 |
【長崎県】
事業名 | 令和2年度 介護ロボット・ICT普及促進事業補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/444411.html |
対象施設 | 長崎県内で介護保険法の指定又は許可を受けた介護サービス事業者 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット30万円/台(台数制限 利用定員数の2割) ●通信環境整備整備 30万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護事業所等において使用する「見守り」分野の介護ロボット ●「見守り分野」機器の導入に伴う通信環境整備 ●「記録業務、情報共有業務、請求業務が一気通貫で可能となっている介護ソフト」等のICT |
提出期限 | 令和2年7月10日 ※募集終了 |
備考 | 補助金の上限額は1補助対象者あたり120万円とするが、1法人で複数事業所を申請する場合は、1法人あたり120万円とする。また、介護ロボット・見守り機器整備・ICTを同時に申請することもできるが、補助額の上限は合計して120万円とする。 |
【鹿児島県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.kagoshima.jp/ae05/kenko-fukushi/koreisya/jigyosha/robot.html |
対象施設 | 県内の介護サービス事業所 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット 補助台数は定員の2割 ①移乗支援又は入浴支援の場面において使用される介護ロボット 100万円 ②上記以外 30万円 ●通信環境整備 150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ★令和2年4月1日以降に購入した機器については対象とする (1)介護ロボットの導入に伴う経費 介護ロボットの購入に必要な備品購入費 (2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 ア Wi-Fi 環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi 環境整備のために必要な有線 LAN の設備工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など) イ 職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなどの効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム(デジタル簡易無線登録型等の Wi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 令和2年12月1日(火曜日)まで(必着) ※募集終了 募集内であっても予算額に達し次第,締め切らせていただきます。 |
備考 | 6月中に事前調査実施あり |
【沖縄県】
事業名 | 令和2年度 介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/korei/zaitaku/roboto.html |
対象施設 | 介護保険法に基づく介護サービスを提供する沖縄県内の事業所を運営する者 |
補助金額 | 補助上限金額 ●介護ロボット (補助台数は定員の2割) ①移乗支援又は入浴支援の場面において使用される介護ロボット 100万円 ②上記以外 30万円 ●通信環境整備 30万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | (1)介護ロボットの導入に伴う経費 介護ロボットの購入に必要な備品購入費 (2)見守り機器の導入に伴う通信環境整備に係る経費 ア Wi-Fi 環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi 環境整備のために必要な有線 LAN の設備工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築など) イ 職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなどの効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム(デジタル簡易無線登録型等の Wi-Fi 非対応型のインカムを含む。) |
提出期限 | 1次募集 令和2年7月8日~8月25日 ※募集終了 2次募集 令和2年10月1日(木)~令和2年12月1日(火)※2次募集は先着順 ※募集終了 |
備考 |
【大分県】
事業名 | 介護ロボット導入事業所に対する補助 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.oita.jp/soshiki/12300/kaigorobot29.html |
対象施設 | 大分県内において介護サービス事業を行う「介護サービス事業者」 ※介護保険法に基づく事業者 |
補助金額 | ●補助限度額 移乗介護ロボット、入浴介護ロボット:1台(セット)当たり100万円 上記以外の介護ロボット:1台(セット)当たり30万円 通信環境整備費 150万円 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入、リース又はレンタルに要する経費 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費(配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年9月30日(水)まで (必着) ※募集終了 |
【福岡県】
事業名 | 令和2年度福岡県介護ロボット導入支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | ※掲載終了しました |
対象施設 | 福岡県内に所在し、介護保険法に基づく介護サービスを実施する事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 150万円まで <台数限度>定員の2割 |
補助率 | 4分の3 |
対象経費 |
●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年8月31日(水)当日消印有効 ※募集終了 |
【宮崎県】
事業名 | 令和2年度介護ロボット導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.miyazaki.lg.jp/choju/kenko/koresha/20200527155104.html |
対象施設 | 宮崎県内にある介護保険施設・事業所 |
補助金額 | 補助額 ●移乗支援(装着型・非装着型)入浴支援 100万円 上記以外 30万円 ●見守り導入のための通信環境整備費 750万円まで <台数限度> 本年度に限り撤廃 |
補助率 | 2分の1 |
対象経費 | ●介護ロボットの購入 ●Wi-Fi環境を整備するために必要な経費 (配線工事(Wi-Fi環境整備のために必要な有線LANの設置工事も含む)、モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築) ●職員間の情報共有や職員の移動負担を軽減するなど効果・効率的なコミュニケーションを図るためのインカム購入費 |
提出期限 | 令和2年(2020年)7月31日(水) ※募集終了 |