

Case studies -事例-

三重県及び県下7市町事例 - HitomeQ
令和3年度の総務省「多様な広域連携促進事業」で、被保険者の日常生活動作をカメラとセンサで認識してAI分析する技術を活用し、要介護認定の評価業務(訪問調査、主治医意見書の作成)の一部を画像・センサデータで支援できるかの探索を行ないました。
令和4年度も引き続き同事業に取り組みます。

大阪府箕面市 - tomoLinks
令和元年度~3年度の文部科学省「学校における先端技術の活用に関する実証事業」で、効果的なオンライン学習の開発・検証、指導の個別最適化と教員の研修支援の実証に取り組みました。また、同市には全小中学校にtomoLinksを正式導入頂いています。

愛媛県今治市 - 感性マーケティング
令和4年度「新規ビジネス創出及びDX推進支援事業」に参画中。同市内企業の製品・サービスの付加価値向上や新規ビジネスの創出、DX推進を、経営者の想いを可視化し、製品・サービスの魅力や技術的な強みを定量化することで支援します。
Activity -活動概要-
自治体の業務をDXで効率化して、住みやすい街づくりのご協力をします
企業理念
コニカミノルタパブリテック株式会社は、One Konica Minoltaの視点からコニカミノルタの価値を最大化させ、また様々な企業との連携強化によりサービス内容を充実・拡充させて、オープンプラットフォームによるパブリテック事業を展開します。
コニカミノルタのパブリテック事業は、テクノロジーを活用して業務効率を高めることで、自治体職員に市民のための時間を創出していただくご支援を目的としています。
※パブリテックとは、「Public(パブリック)」×「Technology(テクノロジー)」を組み合わせた造語で、テクノロジーを活用して業務効率を高め、自治体職員本来の、市民のための戦略立案やクリエイティブな企画提案・実行できる時間を創出することを目的としています。
トップメッセージ
当社は行政のDX推進をお手伝いさせていただくとともにコニカミノルタの持つ様々な商材・サービスの提供を通じて地域活性化に貢献させていただきたいと考えております。
行政の皆様のお困りごとを遠慮なくお申し付けください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 武井 一 -
パートナーとの連携により柔軟に自治体をサポート
世の中の変化に迅速に対応するために、さまざまな分野のパートナーとの連携強化により、市民生活の向上を狙いスマートシティの実現を目指す全国自治体をサポートします。
業務の見える化に基づき自治体のDXに応える
複数自治体で見える化した業務量調査結果に基づき、業務の標準化や共通化を進め、持続可能な行政サービスの実現をご支援します。
Service -提供サービス-
こんなことで困っていませんか?
働き方が非効率
旧来のしがらみや考え方によって自由な働き方ができず、その結果、多くの業務量を抱えていませんか?
本来の仕事注力したいが
多忙なため住民サービスに注力できない、と悩んでいませんか?
改善方法が分からない
いざDXしようと思っても、どうやればよいか分からなくなっていませんか?
Change -こう変わる-

仕事の量を減らす

仕事の質を変える
How We Do -こんなやり方-

業務の見える化

業務負荷の多い業務の特定と分析

解決策の設計
Technology -われわれの技術-

HitomeQ
介護認定業務への画像解析技術活用
■対象部門:介護認定
(応用活用想定部門:障碍者福祉、教育)

tomoLinks
教育関連業務への学習支援クラウドサービス活用
■対象部門:教育委員会
(応用活用想定部門:子育て支援)

感性マーケティング
地元中小企業への分析技術・脳科学技術活用
■対象部門:経済・産業

プラネタリウム
防災教育へのプラネタリウム映像技術活用
■対象部門:教育委員会、防災危機管理
お知らせ
- 2023.02.16
- 2023年2月16日付にて経営安定化を目的として増資を行いましたので、お知らせいたします。
- 2023.01.31
- 2023年1月31日付役員人事で下記「企業情報」記載のとおりとしましたので、お知らせいたします。
- 2023.01.25
- ガバメイツと長崎県佐世保市の業務量調査での協定が、「長崎新聞」に取り上げられました。
- 2022.12.01
- ガバメイツは、りらいあコミュニケーションズと自治体 DX 支援に関する業務提携を締結しました。
- 2022.12.01
- 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」にて、学習支援サービスtomoLinksの学習eポータル対応についての記事が掲載されました。
- 2022.12.01
- 学習支援サービスtomoLinksの「学習eポータルシステム」が、文部科学省の示す学習ログデータの取扱い方針にいち早く対応しました。
- 2022.03.29
- 株式会社ガバメイツが設立され、自治体向けDXサービス事業が承継されました。
- 2022.01.27
- チェンジとの合弁会社「ガバメイツ」の戦略を発表しました。
- 2021.10.18
- コニカミノルタパブリテック株式会社を設立しました。
企業情報
社名 | コニカミノルタパブリテック株式会社 |
---|---|
役員 | 代表取締役社長 武井 一 取締役 浅野 徹 取締役 吉村 裕介 監査役 神原 俊 |
本社所在地 | 〒100-7015 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー |
設立 | 2021年10月 |
事業内容 | ・多岐にわたるコニカミノルタの事業およびオープンプラットフォームによるパブリテック事業の展開 ・業務の標準化や共有化を進め持続可能な行政サービスの実現を支援 |
資本金 | 1.75億円 |
株主 | コニカミノルタ株式会社(100%) |
このページを共有する