ニュースリリース

2色のインク吐出に対応するインクジェットヘッドの新製品
「KM1800iSHK-DC」を発売
サイングラフィック、包装、物流分野で生産性向上に貢献

2025年9月24日

コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大幸 利充、以下 コニカミノルタ)は、高精細・高速印刷に適した広幅の産業用インクジェットヘッド「KM1800iシリーズ」の新製品として、一つのヘッドで2色のインク吐出に対応する「KM1800iSHK-DC」を発売しました。本製品は2025年9月29日から米国・ラスベガスで開催される「PACK EXPO Las Vegas」と2025年10月22日から米国・オーランドで開催される「PRINTING United Expo」に出展します。

KM1800iSHK-DC製品写真

【「KM1800iSHK-DC」が提供する価値 】

■厚み24mmの2色対応ヘッドによって取り付けにかかる作業工程やスペースを低減

ポスターや看板などのサイングラフィック、ラベルやパッケージなどの包装印刷に使用されるプリンターには、CMYK※1で示される4色のインクが用いられます。コニカミノルタ従来のインクジェットヘッドは、一つで吐出できるインクは1色でしたが、「KM1800iSHK-DC」は新しい構造設計により一つのヘッドで2色※2のインク吐出が可能です。2色対応に加え、ヘッドの厚みも24mmの薄型であることから、印刷機へのヘッド搭載数を削減し、取り付けるために必要な作業工程やヘッド搭載スペースも低減することができます。

■優れた長距離吐出性能で曲面や凹凸面への精細な印刷を実現

ノズル(インク吐出部)から10mm※3離れた対象物にも高画質で印刷できる長距離吐出性能も兼ね備え、曲面や凹凸面などノズルから印刷面への距離が一定ではない基材に対しても印刷が可能で、立体物の印刷にも適しています。インクジェットヘッドと対象物の距離を確保することで、搬送中にぶつかって印刷機に搭載されているヘッドが故障したり、対象物が破損したりすることを抑制し、稼働中におけるダウンタイム削減にも貢献します。

■位置調整が簡易な取り付け部の構造により作業時間短縮に貢献

特にサイングラフィック分野は高画質印刷が求められます。高画質印刷を実現するためにはノズルから正確な位置にインクを吐出する必要があり、そのためにはインクジェットヘッドとノズルの緻密な位置調整が重要です。「KM1800iSHK-DC」は簡易にヘッドの位置調整が可能な取り付け部の構造としたことで、位置調整にかかる時間の短縮に貢献します。

■薄型構造による高精細印刷に加え、既存のお客様の利便性を考慮した製品設計を採用

薄型の製品構造でノズル列間の距離が狭いことから、2色使用時に高精細な印刷が可能です。また、従来の「KM1800i」をお使いいただいているお客様の利便性向上のため、「KM1800i」からアップグレードしやすい製品設計を採用しています。

【 KM1800iシリーズについて 】

高速かつ高精細な印刷に適していることから、サイングラフィック、ラベル・パッケージ、コーディング・マーキング、プリント基板(PCB)、フラットパネルディスプレイ(FPD)などの用途で広く採用されているコニカミノルタの主要なインクジェットヘッドです。

■コニカミノルタのヘッドでもトップクラスの解像度に加え、高速印刷にも対応

75mmの広幅に1776個のノズルを600npi※4の高密度で配列した独自の構造設計と高速駆動技術の組み合わせにより高速塗布に対応し、高い生産性を実現します。

■安定した吐出性能

独自のカスタマイズ設計により安定したインク吐出性能を発揮する製品構造で、幅広いインクに対応します。また、インクジェットヘッドにはヒーターを内蔵し、高粘度インクの塗布も可能です。

【「KM1800iSHK-DC」の主な仕様 】

製品名 KM1800iSHK-DC
ノズル数 1776
印字幅 75mm
解像度 600npi
ヘッド寸法 W:135mm×D:24mm×H:107mm
最大駆動周波数 75kHz
液滴量 5.5pl
吐出時粘度域 8~12mPa・s
ヒーター
使用可能なインク種 UV、溶剤、オイル
重量 250g
階調表現 最大16階調

【 お客様のお問い合わせ先 】

コニカミノルタ株式会社 IJコンポーネント事業部 営業部 お問い合わせフォーム

※1 CMYK:印刷物の色を表現するための基本的な色の構成要素であるシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色を示す略称です。
※2 2色使用時は解像度300npi、1色使用時は解像度600npiになります。
※3 段ボールへの印刷の場合。コニカミノルタ独自の駆動条件による検証例であり、保証値ではありません。
※4 npi(Nozzles per Inch):1インチあたりのノズル数を表します。npiの値が大きいほどノズル密度が高く、より高精細な印刷が可能になります。

関連リンク

ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。