トピックス
メタンなどの見えないガスをより手軽に可視化・漏えい量を定量化する
ハンディ型ガス漏えい検査システムの新製品「GMP03」を発売漏えい量の定量化のワンストップ化と更なる軽量化で作業者の負担を軽減
2025年10月8日
コニカミノルタ株式会社(以下 コニカミノルタ)は、メタンなどの目に見えない炭化水素系ガスを可視化し、漏えい量を定量化するハンディ型ガス漏えい検査システムの新製品「GMP03」をアメリカ、カナダで販売を開始しました。

【新製品の特長】
1.漏えい量の定量化を1台で完結
これまでも漏えい量の定量化機能を実装していましたが、GMP03ではシステム単体で完結して測定でき、その場で結果を表示できます。これにより測定結果の確認およびレポート作成の工数を削減し、作業者の負荷を軽減します。

2.さらなる軽量化や可動グリップの搭載により操作性向上
前機種のGMP02から更に軽量化し、2.4kgとしました。業界最小かつ業界最軽量*の実現により可搬性や機動力を高めました。また、保持部のグリップを可動にすることで操作性が向上し、作業者の使いやすさを高め、計測作業の効率化を図ります。

3.画像処理の向上によりガスの視認性を向上
GMP03では、コア技術であるガス漏えいを可視化するための画像処理機能を強化・向上し、環境ノイズとガスの区別をしやすくしなりました。これによりガス漏えいの検出精度が向上しより正確かつ安全に対処作業が可能となります。

これからもコニカミノルタは光学や画像処理の技術を駆使し、高い温室効果係数を有するメタンなどのガス漏えいの可視化と漏えい量の定量化というアプローチで「気候変動への対応」などの社会課題解決に貢献します。
【GMP03の主な仕様】
寸法 | 156(W) x 181(H) x 272(D)mm |
---|---|
重量 | 約2.4kg(5.3lbs)*バッテリー含む |
連続使用時間 | 2.5時間(通常環境下) |
使用温度範囲 | 温度:-20 ~ +50℃(外気温) |
画角 | 横:40° 縦:32° |
検知対象ガス | メタン、エタン、プロパン、ブタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、プロピレン、メタノール、エタノール、アセトアルデヒド、アセトン、メチルエチルケトン、その他エーテル類、エステル類(アセチレンを除く炭化水素系ガス) |
定量化対象ガス | 標準対応ガス種:メタン、エチレン、プロパン オプション対応ガス種:エタン、プロピレン、イソブタン、ノルマルブタン、(n-ブタン) |
環境性能 | 防塵・防水(IP54) |
* 冷却型Optical Gas Imaging(OGI)カメラの中で最小・最軽量(2025年10月1日現在)
関連リンク
ここに記載されている内容は、掲載日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。