



ガス漏えいを見える化し、プラントの安定操業に貢献します
コア技術であるレンズ設計技術、画像処理技術を活用し、ガス広域監視システムを開発しました。赤外線カメラで24時間365日プラントのガス漏れ状況を監視・見える化することで、広範囲の異常早期発見、修復作業の安全確保、事故の未然防止が可能となります。
ニュース
- 2023.07.13
- 製品およびサービスに関するお知らせ
防爆型ガス漏えい監視システム 販売終了のお知らせ - 2023.03.29
- 弊社のHPに、「北米でコニカミノルタ製ガス監視カメラの販売代理店契約を締結」について、ニュースリリースが掲載されました。
北米でコニカミノルタ製ガス監視カメラの販売代理店契約を締結-ガス漏えいの可視化で社会課題の解決に貢献 - 2023.03.10
- 総務省消防庁のHPに、「ガス監視ソリューション」が 保守点検技術の向上に資するもの(先進技術を用いた特定防災施設等の点検等)として、掲載されました。
ぜひリンク先をご覧いただき、導入のご検討にお役立て下さい。
石油コンビナート災害対応に資する先進技術の情報共有について - 2022.11.17
- 「ハンディ型ガス漏えい検査システム」で撮影したデータをお手持ちのパソコンで手軽に
再生・データの切り出しが出来る、Inspection Assistance Toolがリリースされました。
製品情報ページでご紹介しています。
ハンディ型ガス漏えい検査システムについて - 2022.10.07
- 「ハンディ型ガス漏えい検査システム」が公益財団法人日本デザイン振興会主催 2022年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。 詳しくは、当社ニュースリリースをご覧ください。
コニカミノルタの3製品と2施設が2022年度グッドデザイン賞を受賞