ニュース一覧
2023年
2022年
- 2022年11月11日学会
- 第64回日本小児血液・がん学会学術集会等でイブニングセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年11月25日(金) 16:10~17:10
演題:小児がんに対するCGP検査の発展とその活用法座長:国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科 田尾 佳代子 先生
演者:東京大学医学部附属病院 小児科 教授 加藤 元博 先生 - 2022年11月8日学会
- 日本人類遺伝学会第67回大会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年12月16日(金) 12:00~13:00
演題:がんゲノム医療と家族性膵がん座長:京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療倫理学・ 遺伝医療学
教授 小杉 眞司 先生
演者:静岡県立静岡がんセンター ゲノム医療推進部 遺伝カウンセリング室
室長(内視鏡科 医長 兼務) 松林 宏行 先生 - 2022年11月7日学会
- 日本薬物動態学会第37回年会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年11月10日(木) 11:45~12:45
演題:前臨床研究における抗がん薬の臨床効果を予測するための薬物動態/薬力学解析座長:東京大学大学院薬学系研究科 楠原 洋之 先生
演者:国立がん研究センター研究所 濱田 哲暢 先生 - 2022年10月17日学会
- 第32回日本乳癌検診学会学術集会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年11月11日(金) 12:00~12:50
演題:個別化がん検診の実現に向けたチャットボット問診システムの活用座長:社会福祉法人聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康診断センター 入駒 麻希 先生
演者:国立大学法人 東北大学大学院医学系研究科 大内 憲明 先生
国立大学法人 京都大学大学院医学研究科 ゲノム医療学講座 認定遺伝カウンセラー 吉田 晶子 先生 - 2022年10月12日学会
- 第60回日本癌治療学会学術集会にてイブニングセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年10月20日(木) 18:20~19:50
演題:がんゲノム医療の新展開 ~DNA+RNAパネルの意義と活用法~座長:東京大学大学院医学系研究科 統合ゲノム学分野 教授 織田 克利 先生
演者:国立がん研究センター研究所 細胞情報学分野 分野長 高阪 真路 先生
東京大学医学部附属病院 小児科 教授 加藤 元博 先生 - 2022年9月12日学会
- 第81回日本癌学会学術総会にて共催セミナーを開催いたします。
開催日時:2022年9月29日(木) 12:00~12:50
演題:がんゲノム医療 新時代の幕開け
~RNAシーケンシング、最新パネル技術~座長:東京大学 先端科学技術研究センター シニアリサーチフェロー 油谷 浩幸 先生
演者:国立がん研究センター研究所 細胞情報学分野 分野長 高阪 真路 先生 - 2022年9月1日セミナー
-
2022年9月21日(水)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第2回 Advanced Pathology Service (APS) セミナー
高感度・定量解析可能な免疫組織染色 Quanticell®の活用事例 - 2022年7月15日
- GenMineTOP がんゲノムプロファイリングシステムの製造販売承認を取得
- 2022年7月7日学会
- 第29回日本遺伝子診療学会大会にて共催セミナーを開催いたします。
開催日時:2022年7月16日(土) 11:15~12:15
演題:遺伝性腫瘍症候群における生殖細胞系列バリアントの病原性判断座長:日本大学医学部 病態病理学系臨床検査医学分野 教授/日本遺伝子診療学会
理事長 中山 智祥 先生
演者:公益財団法人がん研究会 がんプレシジョン医療研究センター
次世代がん研究シーズ育成プロジェクト プロジェクトリーダー 森 誠一 先生 - 2022年6月20日学会
- 第30回日本乳癌学会学術総会にて共催セミナーを開催いたします。
開催日時:2022年7月2日(土) 12:20~13:10
演題:遺伝性乳癌診療における多遺伝子パネル検査―現状と課題―座長:浜松オンコロジーセンター 渡辺 亨 先生
演者:高知大学医学部附属病院 乳腺センター長 杉本 健樹 先生 - 2022年6月20日学会
- 第46回日本遺伝カウンセリング学会学術集会にて共催セミナーを開催いたします。
開催日時:2022年7月1日(金) 12:00~13:00
演題:がんゲノムプロファイリング検査とgermline findings
~現場から見えるがん易罹患性症候群診療における課題と展望~座長:東京慈恵会医科大学附属病院 遺伝診療部 教授 川目 裕 先生
演者:国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門 認定遺伝カウンセラー🄬 田辺 記子 先生 - 2022年6月16日学会
- 実験病理組織技術研究会 第28回学術集会(WEB開催)にて、免疫組織染色受託サービスQuanticellの紹介動画を配信いたします。
開催日時:2022年6月24日(金)13:00~13:10
演題:「高感度・定量的かつ局在解析可能な免疫組織染色受託サービス Quanticell の紹介」 - 2022年5月23日学会
- 第28回日本遺伝性腫瘍学会学術集会にて共催セミナーを開催いたします。
開催日時:2022年6月18日(土) 12:30~13:30
演題:遺伝性消化器腫瘍とマルチ遺伝子パネル検査座長:冨田 尚裕 先生(市立豊中病院 がん診療部・外科 特任顧問)
演者:中島 健 先生(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療倫理学・遺伝医療学 准教授) - 2022年4月19日学会
- 第2回JOHBOC学術総会(ハイブリッド開催)にて共催シンポジウムを開催いたします。
開催日時:2022年4月23日(土) 14:10-15:40
シンポジウム2 HBOC臨床研究 - 2022年2月21日セミナー
- 2022年3月7日(月)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第17回 遺伝性腫瘍診療セミナー 造血器疾患に対するゲノムプロファイリング検査への期待と課題 - 2022年1月20日
- 代表取締役社長交代のお知らせ
- 2022年1月7日学会
- 第38回日本毒性病理学会総会及び学術集会にてイブニングセミナーを開催いたします。
開催日時:2022年1月27日(木)18:35~19:35
演題1:Quanticellの臨床検体への応用
演題2:高感度・定量的かつ局在解析可能な免疫組織染色受託サービス Quanticellのご紹介 - 2022年1月5日セミナー
- 2022年1月24日(月)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第16回 遺伝性腫瘍診療セミナー がん遺伝子パネル検査におけるGPV・PGPV ~その2:二次的所見に関するコミュニケーションプロセスのポイント~
2021年
- 2021年11月26日セミナー
- 2021年12月17日(金)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第15回 遺伝性腫瘍診療セミナー がん遺伝子パネル検査におけるGPV・PGPV ~その1:T/Nペア検査とT-only検査の基本~ - 2021年11月2日
- 「コニカミノルタREALM株式会社」に社名変更
- 2021年10月18日セミナー
- 2021年11月20日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第14回 遺伝性腫瘍診療セミナー がんゲノム医療の今と未来 ~がん遺伝子パネル検査の情報を活かして~ - 2021年9月30日学会
- 第62回 日本肺癌学会学術集会に企業ブースを出展(オンサイト)いたします。
開催日時:2021年11月26日(金)~11月28日(日) - 2021年9月30日学会
- 第61回 日本核医学会学術総会に企業ブースを出展(オンサイト)いたします。
開催日時:2021年11月4日(木)~11月6日(土) - 2021年9月30日学会
- DIA日本年会2021にWeb出展いたします。
開催日時:2021年10月24日(日)~10月26日(火) - 2021年9月30日セミナ-
- 2021年10月4日(月)~10月7日(木) Invicroの創薬支援イメージングを多数紹介するInvicro Daysが開催されます。中枢神経・オンコロジー・イメージング定量評価・AD治験の将来などをご紹介します。後日オンデマンド配信も予定されております。
- 2021年9月21日学会
- 日本人類遺伝学会第66回大会 第28回日本遺伝子診療学会大会 合同開催にてランチョンセミナーを開催いたします。本セミナーはハイブリッド方式(現地+ライブ配信)にて開催いたします。
開催日時:2021年10月16日(土) 12:40~13:40
テーマ:JOHBOC新ガイドラインにおける遺伝学的検査の重要性 - 2021年9月21日セミナ-
- 2021年10月12日(火)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第13回 遺伝性腫瘍診療セミナー 遺伝性膵がん家系に対するサーベイランスの現状と課題 - 2021年9月3日セミナ-
- 2021年9月22日(水)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第1回 Advanced Pathology Service (APS) セミナー
高感度・定量解析可能な免疫組織染色 Quanticell®の活用事例 - 2021年8月24日セミナ-
- 2021年9月13日(月)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第12回 遺伝性腫瘍診療セミナー ゲノム(体細胞変異・生殖細胞系列変異)と膵がん治療 - 2021年8月5日セミナ-
- 2021年8月28日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第11回 遺伝性腫瘍診療セミナー 悪性骨・軟部腫瘍のゲノム医療について ~somaticとgermlineそれぞれの視点から~ - 2021年7月12日セミナ-
- 2021年7月30日(金)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第10回 遺伝性腫瘍診療セミナー 小児・AYA世代がんのゲノム診療 - 2021年5月10日セミナー
- 2021年5月29日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第9回 遺伝性腫瘍診療セミナー 小児・AYA世代がん患者に対するがん・生殖医療の現状と課題 ~ 新たなフェーズを迎えて ~ - 2021年4月12日
- コニカミノルタと聖隷福祉事業団、遺伝子検査による日本初の未病検診「CAREプログラム」を導入
~早期診断によるリスク低減で、がんとの共生を支援~ - 2021年4月12日
- 遺伝子検査サービスページを更新しました。
- 2021年4月1日セミナー
- 2021年4月19日(月)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第8回 遺伝性腫瘍診療セミナー Gene Awarenessが拓くこれからの遺伝診療 - 2021年4月1日
- 遺伝学的検査メニューを更新しました。
- 2021年2月18日セミナー
- 2021年3月13日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第7回 遺伝性腫瘍診療セミナー 遺伝性大腸癌の診断 ~ どんなときにマルチ遺伝子パネル用いたら良いか? ~ - 2021年1月20日セミナー
- 2021年2月13日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第6回 遺伝性腫瘍診療セミナー 婦人科領域におけるゲノム医療~相同組み換え修復異常を中心に~ - 2021年1月4日セミナー
- 2021年1月16日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第5回 遺伝性腫瘍診療セミナー ~ 今さら聞けないヒト遺伝子配列バリアントの評価とシングルサイト検査 ~
2020年
- 2020年11月27日セミナー
- 2020年12月19日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第4回 遺伝性腫瘍診療セミナー 現場のジレンマを解決するコツ ~時代はBreast AwarenessからGene Awarenessへ~ - 2020年11月18日展示会
- 第2回ファーマラボEXPO(幕張メッセ)へ出展、特別講演いたします。
開催日時:2020年11月25日(水)~27日(金)
特別講演:2020年11月27日(金)15:30-16:30
タイトル:「プレシジョンメディシンの実現に向けて~定量解析を切り口としたプレシジョンメディシンへの取り組み~」 - 2020年11月13日セミナー
- 2020年12月5日(土)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第3回 遺伝性腫瘍診療セミナー ~ 婦人科医から見たクリニカルシーケンス時代の遺伝性腫瘍の取り扱い ~ - 2020年10月16日セミナー
- 2020年11月5日(木)にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第2回 遺伝性腫瘍診療セミナー ~ ゲノム医療時代の遺伝性腫瘍診療体制 ~ - 2020年9月16日セミナー
- 2020年10月10日(土)19:30~20:30 に第28回日本乳癌学会学術総会にて共催セミナーをライブ配信します。
テーマ:HBOC保険診療からのmulti gene panel活用 - 2020年9月16日セミナー
- 2020年10月10日(土)16:00~18:00 にコニカミノルタ主催のセミナーを開催いたします。
■第1回 遺伝性腫瘍診療セミナー ~ 遺伝性乳がんの一部保険診療化に伴う遺伝学的検査実施における課題と多遺伝子パネル検査 ~ - 2020年7月6日
- 株式会社スカイシーファーマとコニカミノルタプレシジョンメディシンジャパン株式会社との契約について
- 2020年4月17日
- 米国Ambry Genetics、州政府などの要請に応えてPCR検査を導入予定
- 2020年4月16日学会
- 第72回 日本産科婦人科学会学術講演会は、現地開催が中止となり、WEB開催されることとなりました。
- 2020年1月17日
- 創薬支援サービスページを更新しました。
2019年
- 2019年12月24日学会
- コニカミノルタ社が第6回 Japan Society for Extracellular Vesicles(2019/10/24-25, 国立がん研究センター)にて高感度エクソソーム測定に関するポスター発表をさせていただきました。
- 2019年12月20日セミナー
- 2020年1月27日(月)にシミック・コニカミノルタ共催セミナーを開催いたします。
■見える化が拓くバイオヘルスケアの新展開 第2回 - 2019年12月18日学会
- 第8回日本HBOCコンソーシアム学術総会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2020年1月26日(日) 11:50~12:50
テーマ:Beyond BRCA ~Multi Gene Testingの有用性 - 2019年11月14日
- 遺伝子診断サービスの拡充に関するお知らせ
- 2019年10月17日学会
- 日本人類遺伝学会第64回大会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2019年11月7日(木) 12:10~13:10
テーマ:バリアント評価の向上を図る革新的取り組み - 2019年10月1日
- 代表取締役社長交代のお知らせ
- 2019年9月11日学会
- 第78回日本癌学会学術総会にてランチョンセミナーを開催いたします。
開催日時:2019年9月28日(土) 11:45~12:40
テーマ:遺伝子パネル検査を用いたがん精密医療 - 2019年7月22日学会
- 臨床遺伝2019 in Sapporoにてランチョンセミナーを開催いたします。
ランチョンセミナー:生殖細胞系列の遺伝子パネル検査におけるVUSフォローアップについて
日時:2019年8月2日(金) 12:00~12:50 - 2019年6月3日セミナー
- 2019年7月4日にシミック・コニカミノルタ共催セミナーを開催いたします。
■見える化が拓くバイオヘルスケアの新展開
第1回セミナー:精神・神経疾患における先端的な画像診断 - 2019年5月23日学会
- 第25回 日本家族性腫瘍学会学術集会にてランチョンセミナーを開催いたします。
ランチョンセミナー:遺伝性乳癌卵巣癌 最近のトピック - 2019年5月10日
- 遺伝子診断の国内本格展開を開始
LSI メディエンスとの提携による遺伝子診断サービスを本格展開 - 2019年3月26日学会
- American College of Medical Genetics (ACMG) Annual Meeting 2019にてAmbry Genetics社が発表致します。
- 2019年1月21日学会
- 第7回日本HBOCコンソーシアム学術総会にセミナーを開催致します。
ランチョンセミナー: 遺伝性がんにおける生殖細胞系列遺伝子変異の病原性診断アルゴリズム
このページを共有する