- 2022年6月30日新着情報
- HitomeQ ケアサポートのサブスクプランページの情報を更新しました!
- 2022年6月29日新着情報
- オンデマンド配信セミナー追加しました!「介護職員処遇改善加算の流れと10月以降の加算取得に向けて」
- 2022年6月28日展示会
- 厚生労働省・兵庫県立福祉のまちづくり研究所主催「令和4年度 ひょうごKOBE 福祉用具・介護ロボットフェスティバル」に出展します(7/21-22)
- 2022年6月28日展示会
- 愛媛県・愛媛県社会福祉協議会主催「令和4年度 第2回介護ロボット導入・活用セミナー」に出展します(7/14)
- 2022年6月24日セミナー
- 株式会社グッドツリー共催WEBセミナー「現場で活躍できるICT・介護ロボットの選び方と補助金申請」を開催します(7/14)
- 2022年6月24日セミナー
- 第61回WEBセミナー「開始から1年 LIFE最新情報!施設事例と活用へ向けた体制構築」を開催します(7/6)
- 2022年6月24日新着情報
- 補助金情報を更新しました!(7/6締切:宮崎県)
- 2022年6月22日新着情報
- オンデマンド配信セミナー追加しました!「利用者様・スタッフ様、みんなを守る!自然災害BCPセミナー」
- 2022年6月14日新着情報
- 補助金情報を更新しました!(7/1締切:神奈川県)
- 2022年6月10日セミナー
- 介護施設様向け有料セミナー「専用テンプレート付き!介護施設向け自然災害BCPセミナー」を開催します (7/7・7/21)
- 2022年6月8日新着情報
- オンデマンド配信セミナー追加しました!「令和4年度の申請を逃さない!補助金申請準備のツボ5か条」
- 2022年6月1日展示会
- (社福)兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター 福祉のまちづくり研究所主催「介護ロボット導入体験会」に出展します(6/28)
- 2022年5月12日新着情報
- HitomeQを実習室に導入している麻生医療福祉専門学校福岡校様のオープンキャンパスにてHitomeQが実演されます!
導入事例


特別養護老人ホーム193室
田原福寿園様
HitomeQ ケアサポートの“見てかけつけ”によるスタッフの負担軽減とコミュニケーション活性化、導入して実感したサポートの重要性、目指す施設像「“人”の力を最大限生かす介護現場」について語っていただきました。

特別養護老人ホーム100室
東京令和館 中野様
入居者様の安全とスタッフの業務効率化を両立できるのは、HitomeQ ケアサポートだけと導入いただきました。通知により映像が見られる安心感やスタッフ間連携の効率化ついて語っていただいております。

介護老人保健施設100室
ゆりの⽊様
姉妹施設である⼊間⽼⼈ホーム様に続いて2 施設目の導⼊となります。HitomeQ ケアサポートをスタッフ様全員が積極的に使いこなせるよう、組織で⼯夫して活⽤いただいています。

特別養護老人ホーム100室
ケアホームちどり様
プライバシーを保ちながら入居者の様子を映像で確認でき、離れた場所からでもコミュニケーションできる点に魅力を感じHitomeQ ケアサポートを導入いただきました。
さらに詳しく

セミナー情報
各種セミナー情報についてご案内します。オンラインセミナーも積極的に開催中です。皆様のお役に立つ情報をご提供しておりますので、お気軽にご参加ください。

コラム
人材不足やICT・介護ロボットの活用ポイント、スタッフ教育のノウハウなど介護業界のトレンド・情報を発信しています。

開発ストーリー
介護現場の「真の困り事」を解決するHitomeQ ケアサポート誕生秘話をご紹介します。

知的財産権の紹介
CVP(顧客に提供する価値)を保護するための知的財産活動をご紹介いたします。
HitomeQ ケアサポートに関するお問い合わせ
各種お問い合わせ、ショールームの見学、カタログのダウンロードをお申し込みいただけます。
※土・日・祝前後、年末年始等の期間は、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください
HitomeQ コネクトに関するお問い合わせ
お申し込み、お問い合わせ、導入事例、カタログのダウンロードをお申し込みいただけます。
※土・日・祝前後、年末年始等の期間は、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください
ドキュメントサービス・ケアマネパッケージに関するお問い合わせ
各種お問い合わせ、導入事例・カタログのダウンロード(ケアマネパッケージのみ)をお申し込みいただけます。
※土・日・祝前後、年末年始等の期間は、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください