知的財産活動の方向性

知的財産は重要な経営資源の一つであり、事業戦略、技術戦略と密接に結びついた知的財産戦略の存在は経営戦略において不可欠な要素です。新中期経営計画「SHINKA 2019」が目指すデータを活用したプラットフォームビジネスを始め、当社の新規・成長・基盤の各事業を知的財産で支えるため、新たに「知的財産戦略2017-2022」を策定しました。
「知的財産戦略2017-2022」では、2003年のコニカ株式会社とミノルタ株式会社の統合以降取り組んできた、特許資産形成に係る「生産性の向上」をさらに進化させるとともに、ノウハウ・データ等の特許以外の知的財産を組み込んだ総合的な戦略で、プラットフォームビジネスを支えます。また、この知的財産戦略は、新規・成長・基盤の各事業環境に応じて策定されており、それぞれの事業と連携して推進します。

ポイント ブレークダウン
新規・成長事業 進化したビジネスモデルを支える知財 ・「基本特許」の獲得と「差別化技術」を囲い込む特許網の構築
・ノウハウ・データの知的財産戦略への組み込みと活用
基盤事業 収益力を支える知財 ・特許ポートフォリオの最適化による資産価値向上
・生産性向上(効果と効率の追求)
全事業横断 知財推進体制の強化 ・特許情報の分析・解析力強化
・次代知的財産組織を担う人財育成
・グローバル知財体制の整備・強化
・意匠・商標によるブランド価値向上

新規・成長事業においては、基本特許の獲得、差別化技術の囲い込みのための特許出願を積極的に行います。
また、特許とノウハウの戦略的使い分けに加え、プラットフォームビジネスのキーとなるデータ活用・保護を契約面から支援します。

新規成長分野の特許出願比率

新規成長分野の特許出願比率

新ビジネスモデルを支える知財戦略

新ビジネスモデルを支える知財戦略